掃除嫌いワーママの掃除時短術!手間をかけたくないときの便利グッズ7選

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

毎日忙しくて掃除ができない!

時間をかけずに綺麗にする方法はないかな?

働いているママたちは普段、どれくらい掃除しているんだろう?

私は掃除が嫌いです。

理由は面倒だから。

でも、嫌いだからと言って、乳幼児と一緒に住む家を汚れたままにしておくことはできない。

我が家の掃除は、ロボット掃除機と月1回の家事代行に頼っている部分がとても大きいです。
とはいえ、ロボット掃除機と月1回の家事代行ではカバーし切れないところもたくさんあります。

そんなところをなるべく時間も手間もかけず綺麗にするために、私は色んな便利グッズに頼っています

今回は掃除嫌いな筆者が活用している掃除時短のための便利グッズを紹介します。

今回紹介するのは時短家電のように高価なものではありません。
もし気になった場合はぜひ一度試してみてください。

筆者プロフィール
  • 2020年生まれの男児を育てる30代フルタイムワーママ
  • 掃除は嫌い。できればやりたくない。
  • 少しでも掃除時間を短縮するために試行錯誤中
スポンサーリンク

掃除嫌いワーママの掃除頻度はどれくらい?

我が家の掃除の基本は汚れが気になったら掃除する。です。

月1回、家事代行を依頼して、水回りやリビングの掃除をお願いしています。

それ以外、定期的に掃除をしている場所は…

毎日…お風呂の浴槽、キッチンの調理台の拭き掃除
週1〜2回…ロボット掃除機で床掃除

床掃除も汚れが気になったときや何かこぼしてしまった時は、ダイソンのコードレス掃除機でささっと掃除することはありますが、基本は週1回程度のロボット掃除機がメインです。

もっと頻度を上げた方がいいんだろうな…という思いはありますが、どうしても掃除の優先順位は下がりがちです。

スポンサーリンク

掃除場所別:便利グッズ7選

掃除の優先順位が低い私にとって、時間や手間をかけずに綺麗にすることがとても重要です。

少しでも掃除の時間を短くするために、頼れるものには頼ります。
ここでは、私が普段使っている掃除時短のための便利グッズを紹介したいと思います。

楽をしたい!と思っている筆者が使っているグッズなので、基本的に手間がかかるものはありません。

早速、掃除場所別に紹介していきます!

浴室掃除の便利グッズ

浴室掃除の便利グッズ

最初に浴室で使っている掃除グッズです。

浴槽は毎日掃除している数少ない場所なので、時間と手間の削減は絶対です!

我が家で愛用しているのは、浴槽をこすらずスプレーして待つだけタイプのお風呂洗剤 バスマジックリン エアジェットです。

お風呂上がりにお湯を抜いて、スプレーします。
そのまま30秒以上放置して、シャワーで泡を流すだけで終了です。

ちゃんとこすらないと汚れがとれてないのでは?と不安に思う方もいるかもしれませんが、まったく問題ありません。

泡を流した後、触ってみるとキュッキュッと音がなるくらいです。

そしてカビ対策として、使っているのがルック お風呂の防カビくん煙剤です。

以前までは、カビが発生したら家事代行さんにカビ取りをお願いすればいいやと思っていました。

でも、カビ取りに時間を取られるより防げるカビは防いで、他の場所を掃除してもらったほうが得だと気づきました。それ以降は定期的にこの防カビくん煙剤を使っています。

数ヶ月に1回、数分の準備でセットできるので手間もかかりません。

2ヶ月に1回の使用が推奨されていますが、個人的には3ヶ月に1回で十分に防カビ効果があるかなと感じています。

トイレ掃除の便利グッズ

トイレ掃除の便利グッズ

次にトイレ掃除の便利グッズを紹介します。

トイレ掃除はなるべくしたくない…。

そんなあなたにぴったりなのは、トイレスタンプです。
便器の表面にスタンプするだけで、水を流すたび洗剤が広がり汚れの付着を防いでくれます。

我が家ではブルーレット スタンピーを使用しています。

家事代行さんの掃除が終わったら、すぐにスタンプ。
スタンプが小さくなったら追加でスタンプ。これで汚れが目立つことはほぼありません。

それでも汚れが気になったときのみ、トイレ掃除をしています。

私がトイレ掃除で嫌なのは、掃除そのものより掃除用具の片付け。

なので、トイレ掃除のグッズは掃除用具を洗う必要がない使い捨てを愛用しています。

我が家で使っているのは、スクラビングバブル流せるトイレブラシトイレクイックル トイレ掃除シートです。

どちらも使用後はトイレに流すだけ。
掃除後の手間が最小限なのがいいですよね。

水まわり掃除の便利グッズ

水まわり掃除の便利グッズ

繰り返しになりますが、我が家では基本的に掃除は家事代行さんにお任せで、汚れが気になった時だけささっと掃除をしています。

水まわり、特に洗面台やキッチンのシンクの水アカ汚れが気になったときに使っているのがメラミンスポンジです。

洗剤を使わずに水で濡らすだけで気になる汚れがさっと落ちます。
磨いたあとは消しゴムのカスのようなゴミが出るので、それを流して完了です。

小さいサイズのメラミンスポンジをすぐ手に取れるところに置いておけば、歯みがきや食器洗いのついでにさっと掃除ができます。
(ついで掃除と言っても、実際に磨いているのは月2〜3回ですが…)

メラミンスポンジは、「激落ちくん」シリーズが有名ですが、100円ショップでも30〜40個入りのものが買えるので我が家ではそれで十分かなと思っています。

リビング掃除の便利グッズ

リビングやダイニング、特に子どもの食べこぼしを掃除する際に使っているのがクイックル ホームリセット シートクリーナーです。

小さい子どもがいると、食べこぼし等々想定外に掃除をしなければいけないことは、よくありますよね。

そんなとき、ズボラな私はティッシュや子どもの手口拭き用のウエットティッシュで拭いて掃除をしていました。
(雑巾はあとから洗わなければいけないので、ハードルが高い…)

ティッシュやノンアルコールのウエットティッシュで拭いただけだと、まだ汚れが取れていない!?という感覚が残っていました。

そこで見つけたのが、このシートクリーナーです。

1回拭くだけで、すっきり綺麗になるのでとても重宝しています。

床だけでなく、家具・家電にも使えるし、除菌やウイルス除去もしてくれるので、使える場面はとても多いです。

使い捨てのシートなので、雑巾やタオルのように洗う手間もありません。

このシートを使い始めてから、「ここもついでに拭いておこうかな」というついで・・・掃除をよくするようになったなぁと感じています。

まとめ〜掃除はしたくないけど綺麗にしたい

今回は我が家で使用している掃除時短の便利グッズを紹介しました。

なるべく掃除はしたくないけれど、掃除をしないというわけにはいかない。
ならば、少しでも楽したい。手間をなくしたい。

もし、そう考えている方がいましたら、参考にしていただけると嬉しいです。

今回紹介したグッズはどれも数百円です。
もし、気になったグッズがあれば、ぜひ試してみてください。

浴室掃除の便利グッズ
✔️ バスマジックリン エアジェット
擦らずスプレーするだけ
✔️ルック お風呂の防カビくん煙剤
2ヶ月に1回の使用でカビ防止
トイレ掃除の便利グッズ
✔️ブルーレット スタンピー
スタンプして汚れの付着を防止
✔️スクラビングバブル流せるトイレブラシ
✔️トイレクイックル トイレ掃除シート
使い捨てで片付けの手間不要
水まわりの便利グッズ
✔️メラミンスポンジ
洗剤なしで水アカが簡単に落とせる
リビングの便利グッズ
✔️クイックル ホームリセット シートクリーナー
食べこぼしなど、汚れたらさっと拭き取る
タイトルとURLをコピーしました