子育て夫婦2人の時間。子ども抜きの休日は何をする? 今年の夏休み。私も夫も8/11〜8/20まで10連休という長い休暇でした。 私の実家に帰省したり、息子の好きなはたらく車を見に行ったり、桃狩りしたりと色 2023.08.31子育て
子育て3歳の息子を連れて結婚式に初参列〜着替えイヤイヤもいい経験に 先日、いとこの結婚式に参列しました。 子どもを連れての結婚式は初めてです。京都での結婚式のため前泊して1泊2日で臨んだ結婚式。1日目からトラブル発生して 2023.08.18子育て
子育て3歳の息子を連れて結婚式に初参列〜心配ごとが多すぎる 先日、いとこの結婚式に参列しました。 小さい頃、叔母が里帰りしてきた際によく遊んでいた10歳年下のいとこです。久しぶりの結婚式参列。とても楽しみだったの 2023.08.01子育て
子育て夫婦2人の時間。子ども抜きで何をする?何がしたい? 「2人でどこかいきたいところ、ある?」 と、夫が急に聞いてきました。突然の質問に戸惑う私。 「んー?なんで??」 「平日に2人で有給取ったと 2023.07.04子育て
子育て2歳児との子連れ旅行〜子連れで行きたいおすすめホテル 小さな子どもを連れての旅行は大変!でも、子どもといろんな所に出かけて、いろんな経験をさせてあげたい! そんな矛盾する親心…。 少しでも負担が少なく 2023.05.21子育て
子育て2歳児との子連れ旅行〜我が家のホテル選びのポイントは? GWでしたね。我が家は夫婦とも9連休ということで帰省+旅行をしました。 私の実家への帰省は、車で片道10時間(休憩込み)かかりますその帰り道途中で1泊が 2023.05.07子育て
子育て0歳から保育園はかわいそう?保育園に預けることのメリット・デメリットをフルタイムワーママが紹介! 0歳児から保育園に預けるのはかわいそう?当時10ヶ月の息子を保育園に預けて約半年が経ちました。私は保育園に預けて本当に良かったと思っています。0歳児は保育園で何をしているの?実際に預けて感じた保育園のメリット・デメリットは?保育園に預けることに後ろ向きな気持ちを持っている方はぜひ読んでみてください。 2021.09.12子育て