雑記

雑記雑記
子育て

帰省の帰り道で1泊〜ホテルグリーンプラザ軽井沢 

我が家では帰省の帰り道、途中で1泊するというスケジュールが定番になっています。 というのも、片道休憩込みで10時間程度かけて車で移動しているのですが、帰
自己投資

今年やりたいこと〜自分時間の使い方

昨年、誕生日プレゼントとして1泊旅行(の時間)をいただきました。 とあるママYoutuberの影響を受けたのですが、10月の誕生日に向けて、夫には5月頃
雑記

年末年始の過ごし方〜実家に帰省する理由

あけましておめでとうございます。年末年始は、例年通り私の実家に帰省中です。 1年前は、元日に能登半島地震があり、実家のある場所も震度5強の揺れでした。水
子育て

息子が4歳になって思うことと悩みごと

2020年生まれの息子は、5月に4歳になりました。今年の4月からは保育園も転園しました。園では色んなカリキュラムがあるようで毎日楽しく保育園生活を頑張ってくれ
自己投資

伊豆ひとり旅 〜やっぱりひとり旅は楽しい!

伊豆ひとり旅旅行記の続きです。 さて、2日目です。朝7時前に目が覚め、朝風呂に向かいます。 その後8時前に朝食会場に行き、9時20分頃
自己投資

伊豆ひとり旅〜ママになってからの初一人旅

先日、出産以来の一人旅をしてきました。 誕生日プレゼントとして、2泊3日の一人旅を楽しんでいたママYoutuberに影響されて、夫に「私もやりたいなぁ」
子育て

4歳の息子〜理想の休日の過ごし方とは?

最近、体験格差という言葉をよく耳にするようになりました。 体験格差とは「子どもが学校外で得られる体験機会の格差」とのことだそうです。 体験格差が生
雑記

夫元気で留守がいいは本当なのか?夫との関係を改めて考えてみる

私と夫は子どもが生まれる前くらい(いや…私が育休から復帰するくらいか?)まで、ほぼ喧嘩をしたことがありませんでした。 結婚当初は別居婚だったことも関係し
子育て

1日中遊び尽くせるホテル 水上高原ホテル200

今回のお盆休みに泊まったホテルがとても楽しかったので、紹介したいと思います。 1泊2日の滞在予定でホテルに到着したのが、13時半頃。最終的にホテルを出発
子育て

4歳の息子と過ごすお盆休み

我が家の長期休みは、基本的に私の実家(北陸)に帰省します。 夫の実家は同じ市内で義両親にはいつでも会えるということで、GWやお盆、年末年始は私の実家に帰
タイトルとURLをコピーしました