お金のこと育休明けのお金の話〜育休から復帰3年目で産休前の水準に 先日、今年9月からの保育料の通知が来ました。 8月までと比べて約1万円の負担増です。想定通りではありますが…負担増はテンションが下がります。 産休 2023.09.11お金のこと
お金のことマイカーとカーシェアの費用比較〜首都圏住み3人家族(夫婦+3歳児)は車を持ち続けるべきか 先日、夏のボーナスが出ました。 やったー!と喜んだのも束の間、あっという間になくなってしまいました。 原因は車検と車の修理費用。合計で約45万円か 2023.08.26お金のこと
お金のこと子どものお金〜お小遣いやお年玉、投資について今考えていること 子どもが生まれてから、お金に接する機会は増えたなと感じています。 将来の教育費をどう準備していくのかを考えることはもちろんですが、「子どものお金」や「子 2023.06.18お金のこと
お金のこと節水シャワーヘッドきらりの使用レビュー 〜水圧は?節水効果は? 節水シャワーヘッドって本当に節水・節約できるの? 節水シャワーは水圧が不安…ちゃんと流せる? 約半年前、節水シャワーヘッドを購入しました。 2023.03.29お金のこと
お金のことマイホーム購入はいつ?30代の家事情 会社の同期が家を買いました。 30代後半。マイホーム購入するなそろそろの年齢。ではありますが、私は 「よく決断したなぁ」と感じていました。 2023.03.24お金のこと
お金のこと初めての確定申告〜つまずいたのはブラウザ!MacはSafariのみ!? 今年初めて確定申告をしました。 e-Taxとマイナンバーカードを使っての申請でしたが、思った以上に簡単にできて驚きました!作業時間も合計1時間くらいで、 2023.03.11お金のこと
お金のこと節税?返礼率?ふるさと納税のよくある勘違いを解説! ふるさと納税で節税できて、支払う税金が少なくなるのは嬉しいね 返礼率って寄付金額の30%よね 年収が少なくて上限額が低い場合、豪華な返礼品は 2022.12.22お金のこと
お金のことふるさと納税は12月では遅い?12月にふるさと納税をするメリット・デメリット 年末も近づいてきたし、そろそろ「ふるさと納税」しようかな ふるさと納税したいと思っていたけど、もう12月。遅いかな? ふるさと納税という言 2022.12.15お金のこと
お金のことふるさと納税がお得なのはどんな人?税金を多く納めている人って本当? ふるさと納税すべき人ってどんな人なの? 税金を多く納めている人ほど、ふるさと納税がお得って本当? 税金を多く納めている人ほど、ふるさと納税 2022.11.28お金のこと
お金のことふるさと納税は本当にお得?難しい?ーふるさと納税を始めたいけど悩んでいる方へ CMでもよく見るけれけど…ふるさと納税ってやった方がいいのかな? ふるさと納税はお得って聞くけど、本当なの? 今回はそんなふるさと納税の疑 2022.11.20お金のこと