ワーママってどれくらい飲み会に参加しているの?
飲み会に参加するとき、諸々の調整はどうしている?
ワーママの皆さん、飲み会は参加されていますか?
私は独身時代や別居婚時代、誘われれば必ず飲みに行くほど飲み会が大好きでした。
仕事終わりに週4〜5日(=ほぼ毎日)飲みに行くことも珍しくないという時期もありました。
今どき、飲みニケーションなんて…。
と思われる方も多いかもしれませんが、飲み会に参加して良かったと思うこともたくさんありましたし、何より楽しかったです。
ですが、子どもが生まれた後はそれが一転…。
とまでは行きませんが、月に多くて1〜2回の飲み会まで激減しました。
それでもワーママ界隈では多い方だと思います。
今回は飲み会好きワーママの飲み会事情をご紹介したいと思います。
自分の都合だけでは決められないワーママの飲み会参加。
どのくらい飲み会に行っている?
家族との調整、事前準備どうしてる?
など、いちワーママの場合として参考にしていただければ嬉しいです。
結局ワーママはどれくらいの頻度で飲み会に参加できるのか?
ワーママはどのくらいの頻度で飲み会に参加できるのか?
それは家族の協力をどれほど得られるか?によって人それぞれです。
特に保育園のお迎えを担当している場合なら尚更です。
事前に夫や両親・義両親などお迎えを頼める人の予定を確認して、了解を得ることができて初めて飲み会に参加することができます。
当然、「今日のみにいかない?」の誘いを受けることはできません。
(そもそもワーママを当日誘う人は滅多にいないと思いますが…)
我が家の場合は夫に飲み会や出張の予定が入っておらず、1週間くらい前までに日程が固まっていれば、飲み会に参加することができます。
この理屈なら、事前に日程さえ確定していれば、週に何回も飲みに行くこと自体は可能です。
ただ、昔ほど飲みに行きたい!という欲が減っているのも事実。
ただでさえ短い子どもと過ごす時間を大事にしたいというのもあります。
深酒すると翌日に響くことが増えてきたこと、2次会まで行けば1回の飲み会で平気で1万円を超える出費になることなど体力的・金銭的な問題もあります。
昔は片っ端から色んな飲み会に参加していましたが、ワーママになってからは自分が行きたいと思う飲み会を厳選して参加できるようになりました。
あんまり行きたくないなぁという飲み会は「ちょっと都合がつかなくて…」と断りやすくなったのはワーママの特権だと感じています。
飲み会参加のために準備は必要?
さあ、今日は飲み会で帰りが遅くなる。
そんなとき、何か準備をしますか?
朝、夕飯も作って温めて食べるだけにしておく。
何時にご飯。何時に寝かしつけ、と引き継ぎメモを作っておく。 などなど
普段自分がやっていることを家族に頼むことになると、ちゃんといつも通りできるだろうか?と不安になりますよね。
私も以前は夕飯の準備をしたり、おむつなどのストック品が切れていないか確認したり・補充したり、夫にこうしてね!と事前にお願いしたりしていましたが、今ではほとんど準備はしていません。
それでも全然何とかなります(というか夫が何とかしてくれます)
飲み会に参加することで、子どものいつものペースが乱れることを気にしていた時期もありましたが、「任せるときはすべて任せる」と割り切っています。
子どものお世話は夫におまかせ
以前は飲み会に参加する場合、朝、子どもの食事や夫の食事を準備していました。
子どもの好きな食べ物で、食べる前の準備が面倒でないものを…。
と色々考えて準備していましたが、今では夫に丸投げしています。
夫はほとんど料理をしません。
なので、夫に丸投げ=”お弁当やお惣菜を買ってくる”になりますが、たまのことならメリットしかないことに気づきました。
- 事前に準備しておいた料理は子どもが食べないリスクがある
- 子どもが好きなものを選んで買ったほうが食が進む
- 朝の準備不要。後片付けが楽。
息子も3歳になり、以前ほど目が離せないこともなくなりました。
食事以外のお世話はそもそも事前準備もあまり必要ないので、「お願いします」と夫に丸投げしています。
子どものお世話以外の家事はやってくれればラッキー
子どものお世話はどうしても必要なので夫にお願いしますが、それ以外の家事は基本的に、帰宅後に自分でやることにしています。
と言っても、シンクの片付けや洗濯(ドラム式洗濯機に突っ込むだけ)、保育園バッグの片付け・翌日の準備、おもちゃの片付けくらいなので、20分もかからず終了です。
飲み会の後の帰宅だと、息子が寝ていることが多いので家事もスムーズに進みます。
なので、事前に「家事はこれをやっておいて」と夫に頼むことはしません。
気を利かせて何かしら家事を進めておいてくれれば、ラッキー!と思っています。
まとめ
我が家では、夫自身が「飲み会に参加すること」を肯定的に考えています。
なので、日程さえ合えば「ぜひ行っておいで」というスタンスですので、飲み会好きな私にとっては大変ありがたい環境です。
もっと飲み会に参加できたらいいなぁという思いもあったりしますが、子どものこと・家族のこと・金銭的なことを考えると今くらいの頻度がストレスなく楽しめるのかなぁと感じています。
今後、部署異動になったら状況は変わってくるかもしれません。
そのときは改めてちょうどいい塩梅を探っていきたいなと思っています。
\飲み会の前には欠かせません!/
ランキング参加中です。
飲み会好き!楽しいよね!って方はクリックお願いします。