ワーキングマザー

フルタイムワーママ〜課題だらけの平日帰宅後ルーティーン

最近、何だか毎日がうまくいっていないような気がして、モヤモヤしています。 特に、平日の夜。もっと私が頑張ればいいし、もう少し自分に(息子にも)厳しくした
雑記

夫が家事をしない〜これは、女子会の鉄板ネタかもしれない

先日、取引先の方々と女子会と称した飲み会に行ってきました。終電まで飲んで、お話しして楽しい時間でした。 色んなお話をしたのですが、盛り上がった話題の1つ
投資

SBI証券 VYMの自動定期積立。楽ちんだけど思わぬ落とし穴にご注意を。

5年ほど前から、米国ETFのVYMをコツコツと積立投資をしています。昨年からはNISAの成長投資枠を使って、投資をしています。 私はタイミングを見計らっ
子育て

GW明けからの保育園行き渋り〜今まで普通に通っていたのに…。

今年のGW。私は有給を使って、11連休という長期休暇でした。 一方夫は、4月29日・30日のみ出勤という変則カレンダー。息子は4月30日のみ登園したので
47都道府県制覇への道

【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜仙台アンパンマンミュージアムは子連れ旅には鉄板!

盛岡・仙台旅の続きです。 夕食は仙台駅直結の居酒屋へ 2日目の夜、夕食はエスパル仙台内の居酒屋を予約していました。 エスパル仙台
47都道府県制覇への道

【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜小岩井農場を満喫・はやぶさ・こまち連結見学

前回の続き、盛岡・仙台旅の2日目です。 旅館で朝食を済ませ、チェックアウトしました。朝食は味噌汁とヨーグルトがおいしかったです(写真がなくて
47都道府県制覇への道

【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜はやぶさ・こまちの切り離し見学から旅はスタート!

今年のGW前半は2泊3日で盛岡(岩手県)・仙台(宮城県)を旅行しました。 子どもが楽しめる場所。ということで子ども中心で日程を組んだので、ご当地感はあま
お金のこと

共働きの金銭感覚 これで正常なんだろうか?

我が家では、休日のランチは外食にすることが多いです。 休日は外出していることが多く、タイミング的にも外食のほうが都合がいいのです。 3人で外食する
時短家電

Eufy Robovac L70 Hybridのバッテリーがまた劣化。ついに買い替えタイミング?

年明け頃から、我が家のロボット掃除機の調子が悪くなってきました。 我が家のロボット掃除機 ↓↓↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){
ホットクック

ホットクックで作るほうが美味しくなる料理3選

4月ですね。息子も進級して、年中さんになりました。 1年前、年少のタイミングで転園しましたが、思ったよりすぐに新しい保育園に慣れてくれて、楽しく通ってい
タイトルとURLをコピーしました