4歳の息子〜理想の休日の過ごし方とは?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

最近、体験格差という言葉をよく耳にするようになりました。

体験格差とは「子どもが学校外で得られる体験機会の格差」とのことだそうです。

体験格差が生じる原因は経済的な要因、親の時間的な制約や意識の問題、地域的な格差など。

「格差」なんて強い言葉で言われると、親としてはどうしても気になってしまいます。
確かに、同年代の子どもたちの休日の過ごし方、友達付き合、習い事なんかについて、気になるのは確かです。

しかも現代はネットやSNSでキラキラした他人の体験を簡単に見ることができるので、尚更気になってしまいます。

ただ、体験格差が気になって色んなネット記事を読んで思ったのが、

息子に色んな体験をしてほしいし、格差を感じてほしくない。
でも、ありとあらゆる体験をするの無理。時間的にも体力的にも金銭的にも。

ということ。
結局、”我が家が”やりたいことをやる、に尽きるのかも。

平日は余裕がないので、体験をするなら休日。
そんな休日もあっという間に過ぎてしまいます。

せっかくの時間を無駄にしないためにも、我が家の理想の休日について「子どもの体験」という観点から考えてみたいなと思います。

筆者プロフィール
  • 2020年5月生まれの男の子を育てる30代ワーキングマザー
  • 4歳の息子が好きなものは、Youtube・ショベルカー・パウパトロールなど
  • 休日は外出することが多め(Youtube漬けになるのを防ぐためにも)
スポンサーリンク

休日のやりたいこと

我が家の有意義な理想の休日を考えるにあたって、「体験活動」とは何なのか、念の為調べておこうと思いました。

体験活動は大まかに3つに分けられるそうです。

  • 自然体験
  • 社会体験
  • 文化的体験

自然体験はその名の通り、自然の中で自然を活用して行う活動。
キャンプや海水浴、スキーなどの野外活動や動植物・星の観察などが具体例だそうです。

社会体験は職業体験やボランティアなど。

文化的体験は動植物園、博物館見学、音楽鑑賞・スポーツ観戦、旅行、地域のお祭りなどかなり幅広い活動です。

思った以上に多岐にわたりますね。

スポンサーリンク

これからも続けたいこと

体験活動の中で、今も意識的に行っていて、今後も続けていきたいなと思っていることをまず挙げてみます。

  • 国内旅行
  • 博物館・動物園・水族館

国内旅行

現在、息子が小学校を卒業するまでに47都道府県を制覇するという目標を立てて、少しずつ出かけています。(現在、15都府県完了)

ただ4歳の息子が旅行をどういうものとして、捉えているかはよくわかりません。

遠くに移動した。いつもと違う場所にいる。

くらいは認識しているかもしれませんが…。

なるべく、その土地でしか経験できないことを旅行先では経験したいなと思って行き先を考えています。

今後、地図や地理に興味を持つようになったら、「ここはどんなところ?」「ここには何がある?」なんて話しながら、行き先を決めていきたいなと思っています。

博物館・動物園・水族館

都会は色んな文化施設があります。

こんな博物館に行きたいなと思って探すと、大抵見つかります。

しかも我が家は車も保有しているので、多少遠くても気軽に出かけることができます。
(息子が体力を使い果たしても、帰りは車で寝るだけ)

今の恵まれた状況を満喫しようと、息子が興味を持った場所には積極的に出かけようと思っています。
今までも宇宙とか恐竜とかがテーマの博物館をいくつか訪れました。

また、動物園や水族館も選択肢が多いです。

その分、人が多くて待ち時間が…なんてこともありますが。
それも経験ということで。

今後も色んな情報を参考にしつつ、出かけていきたいなと思っています。

もっと体験させたい!と思うこと

一方で、今はあまりできていないけど、今後体験させたいなと思っていることもいくつかあります。

  • 自然体験
  • 休日の友人と遊ぶ

自然体験

単純にもっと自然と触れ合う機会を作りたいなと思っています。
特に植物や虫、土、水に触れる機会です。

休日に公園に出かけたりもするのですが、自然というより遊具に夢中になってしまう印象です。

それはそれで楽しいのですが…単純に自然と触れ合う機会を作るのは中々難しいです。

公園を選ぶ基準が遊具になっていたりするので、今後はもっと遊具はあまりないけど森が広いみたいな公園を探していくようにしたいなと思います。

あと、自然体験とは少し違いますが、野菜の収穫体験も今後やってみたいことの1つです。

いちごや桃の果物狩りはやったことがあるのですが、野菜はまだ未体験。

今の季節なら、芋掘りもいいですね。
実家では母が畑で色んな野菜を作っているので、いつか収穫させてもらおうと思っています。

休日に友人と遊ぶ

一人っ子の息子。
休日は基本的に両親、たまに祖父母と過ごすくらいで、同年代の子どもと遊ぶことはほとんどありません。

今住んでいる場所にママ友も呼べる人は1人もいないので、休日に連絡を取り合って遊ぶこともない。

私の地元には少し年上の「いとこ」がいますが、会えても1年で3日間くらい。

学生時代の子持ちの友人と遊ぶこともあるけれど、そんなに近くに住んでいるわけではないので、こちらも年に1回程度。

保育園で同年代と遊ぶ機会があるので、それでいいのかなとも思う一方、
友達と一緒にいつもと違う場所(保育園以外)でいつもと違うことをするのもいい経験だよなと思います。

現時点でどう行動していいかわかりませんが…。
定期的な習い事を始めるのも一つの手かなと考えています。

理想の休日の過ごし方とは?

最近、黒川伊保子さんの「息子のトリセツ」を読んでいます。

その中に

「子どもの脳にとって、何が必要か」は、母親が決めていいのである。
母親が「やってられないわ」と思ったことは、やらなくていい。

と書かれています。

体験とか習い事とか、色々考えていましたが、これを読んで「私が好きにしてもいいのかも」と力が抜けました。

4歳の息子と一緒にやりたいことをする

結局、これが理想の休日の過ごし方なのかもしれません。
ただ「今日は何にもしたくない。ダラダラしたい〜」が続きすぎないようにだけ気をつけたいと思います。


ランキング参加中です。ポチッと応援お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました