息子が小学校を卒業するまでに47都道府県制覇を目指しています。
今回はGWの帰省のついでに、1県でもカウントを増やそうと思い、遠回りして愛知県に行くことにしました。
愛知県は私と夫が出会った場所でもありますし、2人とも名古屋に4〜5年間住んでしました。
とはいえ、思い出の場所があるというわけでもないので笑、今回は子ども優先で目的地を決めました。
今回のGWは幸いにも夫も私も10連休。
なので、なるべく混まない日程を意識して予定を立てました。
今回の旅の日程
今回の旅は私の実家からスタートです。
帰省は毎回、マイカーで帰っていますので、今回の旅も移動は全て車です。
- 1日目移動 + 旅館でゆっくり
10:00頃 実家を出発
実家から旅館までは約300km
昼食は途中のSAで
15:00過ぎ 旅館到着
以後、旅館でゆっくり - 2日目ラグーナテンボス ラグナシア
息子の遊園地デビュー
ホテルはラグーナテンボスの「変なホテル」 - 3日目ほぼ移動
ホテルをチェックアウト後、お土産を購入
ホテルから自宅までは約300km
昼食は途中のSAで
17:00前に帰宅
1日目 〜移動と旅館
1日目は私の実家から愛知県までの移動日です。
朝10時頃、実家を出発し、高速道路をひたすら走ります。
早々に寝落ちした息子が起きたタイミングで途中のサービスエリアで昼食をとりました。
途中、休憩を挟んだりしながら、15時頃 愛知県蒲郡市の旅館に到着しました。
今回の旅館は「西浦温泉 天空海遊の宿 末広」です。
初めて、露天風呂付きのお部屋を予約してみました。
海の近くだったので、ビーチまでは歩いていけそうでしたが、外はあいにくの雨。
結局、旅館到着後は館内でゆっくり過ごしました。
この旅館は天空海遊というだけあって、屋上に足湯と露天風呂があり、景色を楽しむことができます。
ただ、この屋上は屋根がありません。
なので、この日も行ってはみたのですが、雨が降っており、チラッと見ただけで退散することになり、とても残念でした。
その後、私と夫は交代で大浴場に。
その間息子は、お部屋にあったお菓子を食べたり、売店で買ったお菓子を食べたり、GWに祖父母に誕生日プレゼントで買ってもらったおもちゃで遊んだりしていました。
いつもは息子も大浴場に連れて行くのですが、中々ゆっくりできないので、今回は部屋に露天風呂もあるので、息子はお部屋のお風呂のみにしました。
洗い場も外なので、冬場はしんどいかもしれませんが、5月であれば問題ありませんでした。
お風呂自体は少し深いので、息子は自分で入ることはできず。
大きさは小さめではありましたが、息子も楽しそうにしていました。
眺めもよかったですし、中々気持ちよかったです。
小さい子と一緒でも周りを気にせず、ゆっくりお風呂を楽しめたので、客室露天風呂はやっぱり最高でした。
そして、夕食。
夕食は創作懐石です。
お食事処も個室で、落ち着いて食事ができました。
特に印象に残っているのは、伊勢海老のお刺身。
プリプリで美味しかったです!
朝食も同じ個室で、美味しくいただきました。
2日目 〜ラグーナテンボス ラグナシア
2日目は今回の旅のメインイベント ラグーナテンボス ラグナシアで1日遊びました。
16時過ぎまで遊び、ホテルにチェックインしました。
2日目のホテルはラグーナテンボス内の変なホテルです。
変なホテルはHISが運営するホテルで、フロントに人がおらずロボットが対応してくれるホテルです。
ラグーナテンボスの変なホテルはロボットはロボットでも、恐竜のロボットがフロントでお出迎えしてくれます。
フロント内にも恐竜ロボットがいて、チェックイン手続きの案内をしてくれます。
ロビーには全部で4体の恐竜がいて、息子も興味津々という感じで恐竜を見ていました。
部屋はセミダブルベットが2つのスタンダードツインです。
ベットの周りは靴を脱いで過ごすスペースで、浴室も洗い場があるタイプだったので、子連れでも過ごしやすい部屋でした。
遊園地で遊び疲れたのですが、ホテルは夕食を予約していなかったので、夕食を調達しにいかなければいけません。
今回は同じラグーナテンボス内のフェスティバルマーケットで夕食を取ることにしました。
フェスティバルマーケットはラグーナテンボス内のショッピングモールでお土産屋さんや飲食店などが入っています。
ホテルからは歩いていけないこともないですが、疲れていたので無料シャトルバスを利用しました。
無料シャトルバスは1時間に2本なので、時間を見計らってバス停に向かいます。
シャトルバスはトミカにあるようなしまじろうバスかな?と期待しましたが、結局は普通の青いバスでした。
(翌日、フェスティバルマーケットにしまじろうバスが停まっているところは発見しました!)
最終的に、フェスティバルマーケット1階のフードコートおさかな市場で食事をすることにしました。
本当は2階にいくつかレストランがあり、なるべくちゃんとした食事にしたかったのですが、息子がたい焼きを食べたいと強く希望したので、おさかな市場に最終決定しました。
(親も疲れており、強く抵抗できず…)
最終的に息子の夕食はたい焼きとたこ焼き、鮭ハラスの焼き魚というとても偏った食事になってしまいました…。
旅行中は栄養バランスがかなりおかしくなってしまいますが、一時的なことと割り切るようにしています。
3日目 〜帰路へ
3日目はホテルの朝食バイキングを食べ、チェックアウト後、お土産を買うため再度フェスティバルマーケットに向かいました。
フェスティバルマーケット内のおさかな市場は9時開店で、我が家は10時前くらいに到着しましたが、すでに多くの人で賑わっていました。
会社用や義実家用のお土産を購入して、早々に帰路につきました。
帰りは息子も疲れていたのか、出発して早々、寝落ちしていました。
その後2時間近く寝ていたので、息子が起きたタイミングでSAに停まり昼食をとり、16時頃には自宅近くのICを降りることができました。
東名高速は長期連休中によくニュースでも取り上げられるように数10km単位で渋滞していますが、その日は5月3日。
今年のGW後半の初日だったからか、上りの道路は特に混雑もしておらず、スムーズに進むことができました。
地元のスーパーで買い物をして、17時前に自宅に到着。
2泊3日の愛知県の旅が終了です。
子連れ長距離ドライブで気をつけること
我が家は年3回、車で帰省する(休憩込み片道10時間)こともあり、息子は長時間車に乗ることには比較的抵抗がない方だと思います。
それでも、小さい子供を連れての長距離ドライブは気を使います。
なるべく穏やかに快適に過ごせるように長距離ドライブの際は次のことを気をつけています。
- なるべく渋滞が少なそうな日程・時間帯を選ぶ
- 休憩は息子の睡眠のタイミングに合わせる
息子は車が動いているときは比較的大人しくしています。
窓の外を見たり、外で見つけたものについてお話ししたり。
2時間弱くらいなら問題なく、チャイルドシートに座っています。
ところが、渋滞で車の進みが悪くなるとぐずり出すことが多いです。
渋滞は大人にとってもストレスを感じるので、小さい子にとっては尚更なのでしょう。
動かない中、「早く出たいー!」と言われると宥めるのも大変です。
(動画を見せたら落ち着くかもしれませんが、我が家はまだ車内動画は解禁前です)
なので、できる限り渋滞を避ける時間帯・日程を選ぶようにしています。
今回のGWは夫も私も10連休だったので、混みにくい(と思われる)日程を選ぶことができました。
また、帰省の際は朝4時台に出発して、混み始める前に首都高速を抜けるようにしています。
また、運転中に息子が寝てくれたら、ラッキータイムです。
成長して体力もついてきたのか、車に乗ってすぐ寝落ちすることも減ってきましたが、それでも2時間くらい寝続けてくれることもあります。
最近は、寝ている間に少し休憩しようかな?と車を停めると大抵起きてしまうようになりました。
なので、なるべく息子が寝ている間はどんどん進むようにしています。
SAでの休憩も、事前にここに寄ろうと決めるのではなく、息子が起きたタイミングで休憩をすることにしました。
息子が寝ている間は息子の様子を伺う必要もないので、少し気を抜くことができます。
もう少し成長すると、車内で寝る時間も減って他の対策(動画など)が必要になってくるのかなと考えています。
我が家のチャイルドシートはこちら⬇️
生まれた時はアップリカのチャイルドシートを使っていましたが、2歳をすぎると何だか窮屈になり、サイベックスのものに変えました。最初1〜2回はつける時に嫌がっていましたが、今では息子もかなり気に入っています。
私は子連れだと、どうしても電車移動はハードルが高いと感じてしまいます。
なので、しばらくは旅行も車での移動がメインになると思います。
大人も子どももなるべくストレスなく、長距離でもドライブ・旅を楽しんでいきたいなと思っています。
ランキング参加中です。ポチッと応援お願いします。