47都道府県制覇への道【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜仙台アンパンマンミュージアムは子連れ旅には鉄板! 盛岡・仙台旅の続きです。 夕食は仙台駅直結の居酒屋へ 2日目の夜、夕食はエスパル仙台内の居酒屋を予約していました。 エスパル仙台 2025.05.1047都道府県制覇への道
47都道府県制覇への道【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜小岩井農場を満喫・はやぶさ・こまち連結見学 前回の続き、盛岡・仙台旅の2日目です。 旅館で朝食を済ませ、チェックアウトしました。朝食は味噌汁とヨーグルトがおいしかったです(写真がなくて 2025.05.0747都道府県制覇への道
47都道府県制覇への道【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜はやぶさ・こまちの切り離し見学から旅はスタート! 今年のGW前半は2泊3日で盛岡(岩手県)・仙台(宮城県)を旅行しました。 子どもが楽しめる場所。ということで子ども中心で日程を組んだので、ご当地感はあま 2025.05.0547都道府県制覇への道
お金のこと共働きの金銭感覚 これで正常なんだろうか? 我が家では、休日のランチは外食にすることが多いです。 休日は外出していることが多く、タイミング的にも外食のほうが都合がいいのです。 3人で外食する 2025.04.29お金のこと
時短家電Eufy Robovac L70 Hybridのバッテリーがまた劣化。ついに買い替えタイミング? 年明け頃から、我が家のロボット掃除機の調子が悪くなってきました。 我が家のロボット掃除機 ↓↓↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){ 2025.04.21時短家電
ホットクックホットクックで作るほうが美味しくなる料理3選 4月ですね。息子も進級して、年中さんになりました。 1年前、年少のタイミングで転園しましたが、思ったよりすぐに新しい保育園に慣れてくれて、楽しく通ってい 2025.04.07ホットクック
雑記休館直前のDIC川村記念美術館に行ってきました。 昨年から美術館に興味が出てきて、そんなときに偶然見つけたDIC川村記念美術館。 ちょっと遠いけれど、いつか行ってみたいなぁと思っていた矢先、休館予定のニ 2025.03.25雑記
雑記初めての大腸内視鏡検査。やっぱり辛い? 私の会社では35歳を超えると、毎年1回人間ドックを受診します。 今まで健康診断や人間ドックで「再検査」や「要精密検査」になったことはなく、基本的に健康体 2025.03.18雑記
ワーキングマザーワーママにとって有給休暇はお守りみたいなもの 昨年の4月に育休から復帰した後輩と話をしていたとき 「フルタイムで働くってどんな感じですか?」 と聞かれました。というのも時短勤務をやめようかどう 2025.03.10ワーキングマザー
子育て4歳年少息子。習い事を始めました。 4歳の年少息子が先月から習い事を始めました。何の習い事かというと、ドラム教室です。 なぜ、習い事としては王道とは言えないドラム教室に通うことになったのか 2025.03.04子育て