雑記

子育て

GW明けからの保育園行き渋り〜今まで普通に通っていたのに…。

今年のGW。私は有給を使って、11連休という長期休暇でした。 一方夫は、4月29日・30日のみ出勤という変則カレンダー。息子は4月30日のみ登園したので
47都道府県制覇への道

【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜仙台アンパンマンミュージアムは子連れ旅には鉄板!

盛岡・仙台旅の続きです。 夕食は仙台駅直結の居酒屋へ 2日目の夜、夕食はエスパル仙台内の居酒屋を予約していました。 エスパル仙台
47都道府県制覇への道

【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜小岩井農場を満喫・はやぶさ・こまち連結見学

前回の続き、盛岡・仙台旅の2日目です。 旅館で朝食を済ませ、チェックアウトしました。朝食は味噌汁とヨーグルトがおいしかったです(写真がなくて
47都道府県制覇への道

【岩手・宮城旅行記】4歳子連れ旅〜はやぶさ・こまちの切り離し見学から旅はスタート!

今年のGW前半は2泊3日で盛岡(岩手県)・仙台(宮城県)を旅行しました。 子どもが楽しめる場所。ということで子ども中心で日程を組んだので、ご当地感はあま
雑記

休館直前のDIC川村記念美術館に行ってきました。

昨年から美術館に興味が出てきて、そんなときに偶然見つけたDIC川村記念美術館。 ちょっと遠いけれど、いつか行ってみたいなぁと思っていた矢先、休館予定のニ
雑記

初めての大腸内視鏡検査。やっぱり辛い?

私の会社では35歳を超えると、毎年1回人間ドックを受診します。 今まで健康診断や人間ドックで「再検査」や「要精密検査」になったことはなく、基本的に健康体
子育て

4歳年少息子。習い事を始めました。

4歳の年少息子が先月から習い事を始めました。何の習い事かというと、ドラム教室です。 なぜ、習い事としては王道とは言えないドラム教室に通うことになったのか
子宮頸がん

子宮頸がんの経験談で、検診を受けてくれたり、HPVワクチン接種に前向きになってくれたら嬉しい

2021年2月25日。4年前の今日、私は子宮を全摘出する手術を受けました。 子宮だけでなく、子宮まわりの組織やリンパ節、膣なども取り除く大手術でした。
雑記

1月最初のフリーデー 東京都庭園美術館

1月のとある土曜日。2025年初めてのフリーデーをいただきました。 ※フリーデーとは…休日に丸1日、1人時間をもらえる日のこと。去年から1ヶ月〜2ヶ月お
自己投資

ブログが真っ白に?一体何が起こったの?

1ヶ月くらい前の出来事です。 ブログを確認しようと、このサイトにアクセスしたところ、いくら待ってもサイトが表示されないということが起こりました。
タイトルとURLをコピーしました